【アメックスのオススメポイント】マイルが早く必要ならアメックス入会キャンペーンがおすすめ

2017年3月から陸マイラーの活動をはじめて、ANA VISA ワイドゴールドカードANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードの2枚のANAカードを作りました。いずれも入会キャンペーンに参加し、獲得したANAマイルは合計で64,500マイル

キャンペーンに参加するときは「どれだけマイルが獲得できるか」という点しか気にしていなかったのですが、キャンペーン特典のポイントが付与されるタイミングは、アメックスとVISAで大きく異なります。

実際にアメックスとVISAのキャンペーンを経験して分かったのですが、アメックスはVISAよりポイント付与が圧倒的に早いです。

早くポイントが入るということは、早くマイルが手に入るということです。これは陸マイラーにとっては非常に重要です。

そこで、今回は「いつマイルが付与されるか」という観点でキャンペーンの違いを説明します。

ANA新規入会キャンペーンの特典は2種類

ANAカードは頻繁に入会キャンペーンを実施しています。条件を達成することで特典がもらえ、これによりマイルを大量に獲得することができます。まず最初に、入会キャンペーンの特典について簡単に説明します。

入会キャンペーンの特典は大きく分けて2種類あります。ANA側から「マイル」として直接もらえる特典と、クレジットカード会社が実施しているポイントプログラムの「ポイント」としてもらえる特典です。

ANAからもらえるマイル

入会キャンペーンのANAからもらえる特典は、直接マイルとして付与されます。特典を得るための条件は主に3種類あります。

  1. 入会するだけでもらえる特典
  2. ANAカードマイルプラス加盟店で一定額以上を利用してもらえる特典
  3. 飛行機に乗ってもらえる特典

1の入会するだけでもらえるマイルは「マイ友プログラム」と言うはじめてANAカードを作る場合のみもらえる特典と、クレジットカードに入会するだけでもらえる特典の2種類あります。どちらも申し込むカードの種類によって、獲得できるマイル数は異なります。

2の条件は、クレジットカード会社の条件に比べれば、それほど利用額は高くはありません(だいたい50,000円)。しかし、「ANAカードマイルプラス加盟店」で利用するというお店の指定があります。

ANAカードマイルプラス加盟店の詳細についてはANAホームページを参照ください。

3については陸マイラーには縁遠い特典ですね(^_^;)私は最初からもらえる特典にはカウントしないようにしています。

クレジットカード会社からもらえるポイント

ANAと提携しているクレジットカード会社はそれぞれ独自のポイントプログラムがあり、そのポイントはANAマイルに移行することができます。

アメックスには「メンバーシップ・リワード」、VISAには「ワールドプレゼント」と言うポイントプログラムがあり、キャンペーンの特典はそのポイントが付与されます。

マイルが早く必要なら断然アメックス

ANA入会キャンペーンでは数万マイルを獲得することができるのですが、主にクレジットカード会社のポイントが大きなウエイトを占めています。クレジットカード会社からの特典をもらうためには、期限内に一定額以上のカード利用が条件となっています。

この条件を達成してからポイントが付与されるまでの期間が、VISAに比べてアメックスが圧倒的に早いです。

キャンペーン特典のポイント獲得条件

まずアメックスとVISAのキャンペーン特典を得るための条件を、簡単に説明します。条件は大きく分けて3つあります。

  1. カード利用額
  2. 期限
  3. 利用条件

それぞれの条件をアメックスとVISAで比較すると以下のようになります。

  アメックス VISA
カード利用額 50万円 10,50,100万円
期限 3ヶ月 6ヶ月
利用条件 カード利用のみ リボ払い、家族カード、銀聯カードなど

1 アメックスの条件は「紹介キャンペーン」の内容を記載

※2VISAの条件はANA VISA nimocaカードの入会キャンペーンの内容を記載

アメックスは「期限内(3ヶ月)にカードを利用すればOK」というシンプルな条件です。反面、短期間に高額の利用が必要ということでVISAに比べると条件はやや厳しいと言えます。

VISAも期限内にカードを利用すればいいという点では変わりないのですが、リボ払いの登録、家族カード、銀聯カードなど利用方法の条件が細かいです。

今回、「ポイント付与のタイミング」という部分について話をするうえで重要になるのが「利用期限」です。アメックスは3ヶ月、VISAは6ヶ月というのが基本ですが、ポイント付与されるまでの差は利用期限の「3ヶ月」以上の差があります。

条件達成後すぐに付与されるアメックス

アメックスは条件のカード利用額を達成したら、すぐにポイントが付与されます。

3ヶ月の条件があっても、それを待つことなくポイントは付与されます。カード利用の支払い前でも、ポイントは付与されます。

ポイントが付与された時点でマイルへの移行が可能になります。

実際にポイント加算履歴を見てもらうと分かるように、条件達成した利用時にキャンペーン特典としてポイントが付与されます。

キャンペーン期間終了後に付与されるVISA

VISAの場合は、そのキャンペーンの最終期限終了後に付与されます。・・・分かりにくいですよね(^_^;)

現在実施中のANA VISA nimocaカード(キャンペーン期限〜2018年5月31日カード発行)を例にして、説明します。

このnimocaカードのキャンペーンには利用方法による条件がいくつかありますが、「ANAカードリボ払いご利用キャンペーン」の詳細が以下のようにあります。

このキャンペーンのポイント付与時期は記載されている通り「2019年1月10日後請求分ご利用代金確定時(2018年12月下旬)」です。このキャンペーンは2017年12月13日〜2018年5月31日までにカード発行を対象にしているのですが、2017年12月13日にカード発行した人も、期限ぎりぎりの2018年5月31日にカード発行した人も、ポイント付与は2018年12月下旬です。

要するに、カード発行期限の2018年5月31日にカード発行した人が、キャンペーン条件(6ヶ月)を終わるのを待ってからポイントが付与されるわけです。2017年12月13日にカード発行した人がどれだけ早く条件を達成しても、ポイントが付与されるのは約1年先になるわけです。

実際に私はANA VISA ワイドゴールドカードを2017年4月末に発行して、「6ヶ月以内に50万円以上利用」の条件を9月ぐらいに達成していました。忘れていたわけではないのですが、ポイントサイトでの活動に注力していたので、あまり気にしてはいなかったです。2017年12月末にVISAからポイント付与の連絡が届いたころには、12月に発行したANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードのキャンペーンポイントが一部付与されていたわけです。

ANAマイル通帳に入ってこそ旅行の計画をたてれる

このように「すぐに付与されるアメックス」と「キャンペーン終了後に付与されるVISA」を比較するとアメックスのほうが圧倒的に早くマイルが手に入ります。

特典航空券を申し込むにしても、ANAスカイコインに交換して航空券を購入するにしても、ANAマイル通帳にマイルが貯まっていなければ何もできません。そういう面から、アメックスのようにすぐにポイントが付与されるというのは、陸マイラーにとって大きなメリットと言えます。

しかし、私がここでお伝えしたいのは「アメックスが早い」という理由でアメックスを推すというより、この違いを把握したうえで参加するキャンペーンを選んだ方がいいという点です。

陸マイラーの共通点は「旅行に行きたい」という目的をもって活動している点だと思います。ポイントサイト経由でマイルを貯める方法は簡単である反面、時間がかかります。目的の「旅行へ行く」を実現するまでの時間が長くなると、モチベーションの維持も難しくなります。そのため、アメックスのキャンペーンを活用して「早くマイルを貯める」は有効だと考えています。

マイルが早く貯まれば、早く旅行に行く計画をたてれます。私は2018年の春にウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートへ家族4人で旅行に行きます。貯めたマイルをANAスカイコインに交換して、航空券を購入しました。実際に旅行に行くのが決まると、すごく楽しいです。まだ行ってもいないのに、「次はどこに行こうか」という感じでマイルを貯める活動のモチベーションも高まります

逆に、私は家族4人での旅行を2017年春に控えている状態で、「その次の旅行」は現実的な旅費の問題もあるため2019年以降になる予定です。そのため、マイルを貯める時間的余裕があるので、今のような時にVISAのキャンペーンに参加するのは有効です。先ほど例にあげたANA VISA nimocaカードのキャンペーンなんかは最適です。

このように、「ポイントが付与されるまでのタイミング」を把握して、状況によってキャンペーンを使い分けるといいと思います。

現在、ANAの入会キャンペーンを実施しています(期限:2018年4月30日)。ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードを検討されている方は、大量のマイルを早く獲得できるチャンスです。申し込み方法を以下に記載しておきますので、興味があれば参照ください。

アメックスの入会キャンペーンで最大60,000マイルを3ヶ月で獲得する方法

アメックスのキャンペーン特典は、他のクレジットカード会社よりも比較的よい条件(=ポイントが高い)です。反面、「3ヶ月間で50万円以上の利用」というように条件は厳しめです。そのため、普段からカード利用額が高い人や、一時的に高額カード利用の予定がある場合には、アメックスのキャンペーンはおすすめです。

私の場合は、春に行くウォルトディズニーワールドのチケット購入など高額の支払いをムダなく活用するためにANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードを申し込んだという経緯があります。

現在、ANAの入会キャンペーン実施中です。このキャンペーンを利用して、ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードを申し込むと最大60,000マイルを獲得できます。

その内訳は以下の通りです。

主催 条件 マイル
ANA マイ友プログラム(※1) 2,000
入会特典 2,000
キャンペーン参加登録 3,000
各種条件達成 5,000
アメックス カード利用ボーナス(※2,3) 48,000

マイ友プログラムははじめてANAカードを申し込む場合に限る

※2 ANA公式のアメックス新規入会キャンペーンで入会した場合

※3ポイントサイト分は含まない

ANAの入会キャンペーンについてはホームページを参照していただければいいのですが、説明通りでは60,000マイルを獲得できません

キャンペーンについて確認する必要な部分を補足しておきます。

キャンペーン特典を獲得する手順

ANA公式ホームページで「キャンペーンの流れ」について書かれているのですが、はじめてANAカードを申し込む方はこの流れではマイルを取りこぼします

最大で60,000マイルを獲得するためには、「マイ友プログラムの登録」と「ANAカードの入会方法」が重要になります。

「キャンペーンの流れ」を正確に書くと以下のようになります。

Step2以降はキャンペーンのページの説明通りで問題ないので、ここではStep0「マイ友プログラムの登録」Step1「ANAカードに入会」について説明します。

マイ友プログラムに登録する

マイ友プログラム」とはANAマイレージクラブ会員からの紹介を受けて、カードに入会すると紹介者・入会者それぞれにマイルがプレゼントされるANAの紹介制度です。

マイ友プログラム」の詳細んついてはANA公式ホームページで確認ください。

マイ友プログラムの詳細を確認するこの「マイ友プログラム」で獲得できるマイルは以下のようになります。

マイ友プログラム」を利用するうえで注意しないといけないことは、カード申し込み前に事前登録する必要があります。そのため、Step1「ANAカードに入会」に進む前に必ず登録を済ませてください

この紹介制度を使わないでANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードを申し込むと、2,000マイルも損をすることになります。周りにANAカード会員の人がいたら、その方に紹介してもらい登録を済ませてください。

もし、周りにANA会員がいないようでしたら私の紹介情報を連絡できますので、気軽に下記からお問合せください。(コメント欄は設けてありますが、質問・疑問なければ空白でも構いません。)

誰から紹介してもらってもいいですが、この制度を使わないのは損するだけもったいないです。しかも、はじめてANAカードを作る場合のみ使えるので、必ず利用することをおすすめします。



    <参考>マイ友プログラムの登録方法

    お問合わせをいただいた方には、私から紹介情報として「登録用URL」、「紹介番号」、「紹介者氏名」の3つの情報をお送りします。

    登録用URLのリンク先へ移動すると、以下のような登録用ページがあります。

    紹介者情報には私がお送りした情報を入力、申込者情報にはあなたの情報を入力します。

    マイ友プログラム入力フォーム

    繰り返しとなりますが、「マイ友プログラム」はANAカード申し込み前の事前登録が必要です。ご注意ください。

    ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードに申し込む

    マイ友プログラムの事前登録が済んだら、ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードの申し込みにすすみます。

    ANA公式ホームページから入会をすれば、アメックスの「メンバーシップ・リワード」のポイントが48,000ポイント=48,000マイル獲得できます。しかも、初年度の家族カードが1枚無料という特典もついてきます。詳しくはホームページをご確認ください。

    ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードの入会について確認する

    <参考>ANA公式の入会キャンペーンで申し込む場合はポイントサイト経由でさらにお得

    上記のキャンペーン参加の場合、ポイントサイトを経由すればポイントサイトからのポイントも獲得することができます。

    アメックスやANAからもらえる特典に比べると少ないですが、もらえるものはもらっておいて損はないです。

    私が10月から調べているデータによると、一時的に2,100円相当になりましたが、だいたい1,000円相当のポイントが相場です。

    申し込む前に「どこ得?」さんで最新情報を確認してください。

    80万円の条件が厳しい方にはアメックス紹介キャンペーン

    マイ友プログラムのように、アメックスでも既存会員からの紹介制度があります。

    ANAホームページで紹介されているキャンペーン条件(3ヶ月以内に80万円以上の利用)が厳しい場合は、私からの紹介でアメックスに申し込むこともできます。

    キャンペーン内容は以下の通りです。3ヶ月以内に50万円以上の利用が条件になります。

    条件が少し緩くなる分、獲得できるポイント数もすくなくなります。比較すると以下の通りです。

    主催 条件 ANAキャンペーン 紹介キャンペーン
    ANA マイ友プログラム 2,000 2,000
    入会特典 2,000 2,000
    キャンペーン参加登録 3,000 3,000
    各種条件達成 5,000 5,000
    アメックス カード利用ボーナス(※1) 48,000 33,000
    合計 60,000 45,000

    1 利用分でもらえるポイント数も含んでいます少なくなるとは言え、45,000マイルも獲得できます。ANAキャンペーンでは、80万円に届かない場合30,000マイル分も減ってしまうので、リスクがある場合は紹介キャンペーンを選ぶほうがいいと思います。ちなみに、私は80万円の条件は厳しかったのもあり、紹介キャンペーンを利用しました。

    アメックスの紹介キャンペーンを利用されたい場合は、私から紹介情報を送ることができます。必要でしたら、気軽に問合せください。



      <参考>アメックス紹介キャンペーンの申し込み方法

      お問い合わせいただいた後、私から登録用のURLを送ります。

      そのURLにアクセスしていただくと、以下のようなクレジットカードの説明ページに移動します。

      お申し込みはこちら」から申し込みにすすんでください。

      申し込みページは以下のようになっているのですが、登録をすすめる前に赤枠で囲んだ「カード種類」と「特典内容」について再度確認してください。

      問題なければ、必要項目を入力して申し込みを完了させてください。1~2週間以内にカードが届くと思います。

      カードが届いたら、ANAホームページよりキャンペーン登録をしてください。

      まとめ

      マイルを貯めている人は、それぞれ状況が異なると思います。行きたいところや、家族構成、乗りたいクラスなど様々だと思います。自分にあったマイルの貯め方、作戦を立てることが陸マイラーにとって重要だと感じています。

      そのために、今回のような「早くマイルが貯まる」という特徴を生かして、自分なりのやり方に落とし込めるといいと思います。

      (終わり)

      Follow me!

      当サイトのおすすめ記事

      陸マイラーをはじめて最初につくるクレジットカードはソラチカカードか、ANA VISAワイドゴールドカードか、お悩みの方は是非お読みください。

      マイ友プログラムでカードを作る場合、ソラチカカードではなくANA VISAワイドゴールドカードの方がいいんじゃないかと言うお話です。

      コメントを残す

      メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

      このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください