【アメックスから陸マイラーへの挑戦状!?】夫婦協力して入会キャンペーンを攻略せよ!狙うは『ゴールド、ビジネス、ANAカード』
更新 18.6.12 紹介キャンペーンの内容が変更されました。
気づいたら紹介キャンペーンの内容が変わっていました。
しかし、ANAカードのみは大量ボーナスポイントが獲得できます。ご興味がありましたら、ご連絡ください。
しかし、実質2ヶ月程度で終わってしまうとは・・・。一の矢を打って終了してしまいました(^^;)
知らないうちにアメリカン・エキスプレス(アメックス)で超・大型の新規入会キャンペーンをやっているではありませんか!
キャンペーン内容を見ていると、「陸マイラーを挑発」しているかのような、大量のボーナスポイント(=マイル)を獲得できる仕様です。
陸マイラーの皆さん、ここは勝負に挑む時ですよ!
目次
戦いはすでに始まっています!
今回の超・大型キャンペーンは4月初旬からはじまっているようです。後ほど理由は説明しますが、おそらく今回のキャンペーンは9月末まで。
大丈夫です!乗り遅れても、キャンペーン期間中に入会すれば、大量ボーナスポイント(=マイル)を獲得する権利は手に入ります。
なお、アメックスのポイントは1ポイント=1ANAマイルで交換できます。
不覚にも、全く気付かず1ヶ月半
4月初旬 旅行を控えて準備に没頭
↓
G/W中 家族で初めてのウォルト・ディズニー・ワールド(WDW)旅行
↓
G/W明け しばらく旅行の余韻に浸る
↓
5月中旬 次の旅行へむけた陸マイラー活動再開、手始めに夫婦そろってVISAクレジットカード発行
↓
VISA申し込んだ後、キャンペーンに気づく・・・(T_T)
情けないです。アメックスのキャンペーンは利用額に応じてボーナスポイントが設定されています。そのため、旅行前に発行してWDWの旅行に使っていれば、キャンペーン攻略の幅がひろがったのに。
しかも、5月にクレジットカード発行しちゃったので、最低でも6月まで待つ必要があります。(クレジットカード発行は1枚/月は陸マイラーの基本)
アメックス新規入会キャンペーンの中身
私の残念な話はおいといて、まずは肝心のキャンペーンの中身です。
既存会員の紹介による入会が超・優遇されている
新規入会キャンペーンはアメックスのホームページから申し込んでも参加できますが、絶対にやめた方がいいです。今回のキャンペーンは既存会員からの紹介で入会した方が超・優遇されています。
アメリカン ・エキスプレス®・ゴールド・カードを例にあげて説明します。
アメックスのホームページから申し込んだ場合のキャンペーン内容
紹介プログラムから申し込んだ場合のキャンペーン内容
※更新18.6.12 上記紹介キャンペーンは現在内容が変更されています。
似たようなことが書いてあるように見えますが、分かりやすく表にします。
ホームページから入会 | 紹介プログラムから入会 | |
入会ボーナスポイント | 0 | 10,000 |
1ヶ月以内に3回以上利用 | 3,000 | 3,000 |
3ヶ月以内に40万利用 | 16,000 | 16,000 |
6ヶ月以内に80万利用 | 18,000 | 18,000 |
通常利用ポイント | 8,000 | 8,000 |
合計 | 45,000 | 55,000 |
紹介プログラムには通常利用の8,000ポイントを記載していないので、言葉だけ並んでいると同じぐらいのボーナスポイント数に見えます。しかし、紹介プログラムでは「入会ボーナスポイント」があり、なんと10,000ポイントも多くもらえます!
アメックスからの挑戦状
アメックスの入会キャンペーンの売りは「初年度年会費無料」でした。
アメックス・ゴールドカードは高い年会費(税込31,320円)以上の価値があるサービスを提供してくれます。まずは無料で1年体験してもらい、2年目以降も継続してもらうというビジネス戦略と理解していました。
しかし、今回は入会ボーナスポイント10,000ポイントに置き換わり、キャンペーントータルで獲得できるポイント数も増えています。
私には、アメックスがこう言って挑発しているように聞こえるのです。
「あなたたち陸マイラーはマイルがほしいんだろ?たくさんマイルあげるから、キャンペーンに参加しなさい」
マイルの価値を理解している陸マイラーの皆さん、この挑戦受けてたとうじゃありませんか!
大量ポイント狙うはゴールド、ビジネス、ANAカード
アメックスの紹介プログラムで作れるカードは12種類あります。
この中で大量マイルを獲得するという観点でおすすめしたいのが、プロパーカード、ビジネスカード、ANAカード(プレミアム除く)の3種です。
ホテルが統合されるとかなんとかで、作って得なのかどうなのかよく分からないSPG(スターウッド プリファード ゲスト)アメックス・カードなんて除外です。
紹介プログラムおすすめカード一覧
※更新18.6.12 ANAカード以外の紹介キャンペーンは内容が変更されています。
アメックス入会キャンペーンの攻略方法
さて、ターゲットのカードはあげましたが、どのように攻略するかはそれぞれ置かれた状況で変わります。
皆さんが作戦参謀となり、効果最大となる作戦を練って、アメックスのキャンペーンを攻略してください。
ここからは私なりの攻略ポイントと、私自身の作戦を披露させていただきたいと思います。
夫婦協力して紹介ポイント回収作戦!
まず、アメックスの紹介プログラムは「自己紹介が可能」と言われていましたが、今は禁止となっています。
しかし、紹介ポイントは効果をあげるためには超・重要なポイントです。ゴールドカードで15,000ポイント、一般カードで7,500ポイントを紹介した側が、アメックスからもらうことができます。
紹介は「夫婦でも可能」です。これはアメックスに確認済みです。夫婦協力して、どちらが紹介側になるか、どちらが何のカードを作るかがポイントになります。
いいとこ取り作戦!(特典は全てクリアする必要はない)
アメックスの入会特典は条件を達成した時点で付与されます。そのため、ビジネスカードの攻略のひとつとして、無理に全ての特典を狙う必要はないと言う方法もあります。
例えばアメリカン・エキスプレス®・ビジネス・ゴールド・カードの場合です。
No | 条件 | 特典 |
1 | 3ヶ月以内に20万円利用 | 20,000ポイント |
2 | 3ヶ月以内に50万円利用 | 30,000ポイント |
3 | 3ヶ月以内に100万円利用 | 30,000ポイント |
4 | 1年以内に200万円利用 | 30,000ポイント |
1年で200万円使えば、全部で110,000ポイントという過去最大規模の特典を獲得することができます。
ビジネスカードは個人事業主として、一般人でも申し込みすることは可能だそうです。ただ、なかなか1年で200万円カード決済するのはハードルが高いですよね。
しかし、よく見ると利用額によるポイント単価は下がっています。
- 20万→50万(差額30万)で30,000ポイント
- 50万→100万(差額50万)で30,000ポイント
- 100万→200万(差額100万)で30,000ポイント
50万までの利用で50,000ポイントを獲得したとしても、年会費以上のポイントは獲得していることになるので、50万円までの利用で止めるという方法もありではないでしょうか。
逆に3ヶ月で100万カード決済するのであれば、ビジネス・ゴールドで50万利用して50,000ポイント獲得し、残りの50万+20万でANA・ゴールドの特典(58,000ポイント)を回収した方が効率がいいです。
一か八か作戦!(途中の条件を満たせなくても次の権利はある)
題名だけだと全然分からないと思いますので、アメリカン・エキスプレス®・ゴールド・カードを例に説明します。
No | 条件 | 特典 |
1 | 入会 | 10,000ポイント |
2 | 1ヶ月以内に3回利用 | 3,000ポイント |
3 | 3ヶ月以内に40万利用 | 16,000ポイント |
4 | 6ヶ月以内に80万利用 | 18,000ポイント |
アメックスに電話して確認したのですが、アメックス・ゴールドの場合3ヶ月以内に40万円利用が達成できなくても6ヶ月で80万円利用を達成すれば18,000ポイントはもらえるそうです。
つまり、途中の条件を満たせなければ、そこで終わりというわけではなく、次の条件の権利は生きているそうです。
時期的にカード決済が増えたり、減ったりすると思います。40万ラインが怪しくても、80万ラインをクリアできる目処がある場合などは、攻めるのもありではないでしょうか。
キャンペーン期限は9月末を予想
今回の紹介プログラムですが、「いつまで」という記載はありません。アメックス側が想定している契約数を獲得できたら、キャンペーンを終了する可能性があります。
これはあくまで私の予想ですが、9月末が期限だと考えています。その根拠は、先ほど取り上げたホームページからの入会キャンペーンの期限が「10/2までに申し込んだ場合」となっているからです。
逆に言えば、9月末ギリギリを狙ってカードを発行するのもありということです。ただ、このキャンペーンが終われば、おそらく次のキャンペーンがはじまります。
もしかしたら、次のキャンペーンの方がお得だったりするかもしれません。こればっかりは、陸マイラーとしての勘と判断力によりますね(^^;)
我が家のアメックス攻略大作戦=狙うは10万マイル越え
ここからは参考になるかどうか別として、我が家のアメックス攻略大作戦の内容です。
我が陣営の状況
作戦の前提となる、我が陣営の状況を説明します。
私がアメックスの既存会員
現在、私が2枚のアメックスカードを保有しています。
ちなみに、ANAアメリカン・エキスプレス®・ゴールド・カードはちょうど「自己紹介」ができなくなった時期に、「自己紹介」して作ってしまったカードです(T_T)
情報収集能力が低かった自分にがっかりです。
ちなみに、奥様はアメックス・カードは持っていません。私の紹介から奥様にカードを作ってもらうところからスタートです。
夫婦共働き世帯
ネットで調べた限りですが、アメックスは専業主婦でも作れる(?)という情報もあったりします。
アメックス独自の審査基準があるんでしょうが、うちの奥様の年収や働き先からゴールドも行けると想定しています。
カード決済額
いろいろと寄せ集めて毎月10万は固いところで、上限は15万~20万ぐらい。
目先で10万程度の買い物が控えているのと、夏・冬のボーナス時期の買い物・旅行で利用額を増やす作戦です。
アメックス攻略大作戦の中身
一の矢、二の矢までは確定ですが、三の矢を放てるかは状況次第です。
一の矢 奥様が私の紹介でアメリカン・エキスプレス®・ゴールド・カードを作る
まず最初に私の紹介で奥様にアメックス・ゴールドを作ってもらい、全特典ゲットを狙います。
紹介ポイントを合わせて、獲得できる特典は以下の通りです。
年会費(経費) | 条件 | 特典 | |
31,320円(税込) | 紹介ポイント | 15,000ポイント | |
入会ボーナス | 10,000ポイント | ||
利用 | 1ヶ月以内に3回利用 | 3,000ポイント | |
3ヶ月以内に40万利用 | 16,000ポイント | ||
6ヶ月以内に80万利用 | 18,000ポイント | ||
合計 | 70,000ポイント |
アメックス・ゴールドカードは家族カードが1枚無料で作ることができます。奥様の家族会員として私のカードを作ってもらい、支払を集約します。
既に奥様は私のアメックス・ゴールドカードの家族会員ですが、奥様がアメックス・ゴールドの本会員になれること(申請できるという意味)と、私が奥様の家族会員となれることはアメックスに確認済みです。
二の矢 奥様の紹介で私がアメリカン・エキスプレス®・ビジネス・ゴールド・カードを作る
一の矢でアメックス・ゴールドの会員になった奥様から紹介してもらい、私がビジネス・ゴールドを作ります。
こちらは全特典は狙わず、利用額50万円で止める予定です。
年会費(経費) | 条件 | 特典 | |
33,480円(税込) | 紹介ポイント | 15,000ポイント | |
利用 | 3ヶ月以内に20万利用 | 20,000ポイント | |
3ヶ月以内に50万利用 | 30,000ポイント | ||
3ヶ月以内に100万利用 | 30,000ポイント | ||
1年以内に200万利用 | 30,000ポイント | ||
合計 | 65,000ポイント |
合計で135,000マイル獲得(経費81,880円)
ANAカード以外のアメックスカードのポイントをANAマイルに交換する場合、二つのプログラムに登録する必要があります。
- メンバーシップ・リワード・プラス 年間参加費:3,000円+消費税
- メンバーシップ・リワード ANAコース 年間参加費は5,000円+消費税
カード2枚分の上記プログラム料と、それぞれの年会費を合わせた81,880円が支出となります。
これによって得られるANAマイルは135,000マイルです。※カード支払額は普段の生活費をあてるため、カード年会費のみを経費(支出)と考えています。
この価値が分かる人は挑戦すべき
この価値が分かる人は、陸マイラーをはじめてある程度マイルが貯まりだした人、貯めたマイルで旅を経験している人かもしれないです。
ソラチカルートがなくなり、ポイントサイトからの交換率が下がっている状況の中で、1:1交換で13万マイルを稼げるのは非常に大きいと感じるはずです。
また、陸マイラー活動で稼いだマイルを使って旅行を楽しんだことのある人は、マイルの価値を知っていますよね(^^)v
私はまさに後者ですね。G/Wにウォルト・ディズニー・ワールドへの家族旅行の夢をかなえて、家族には内緒で次の計画をたてているところです。
後方支援が必要な場合はお任せください
アメックスの挑戦を受ける気になって、後方支援(紹介)が必要な方は連絡ください。
- 夫婦協力して攻略したいが、どちらもアメックスに未加入
- 単独で勝負を挑みたい方
- 紹介プログラムの詳細を知りたい方
下記のフォームから問合せをしていただければ、紹介プログラム用のURLを送ります。
紹介プログラムの詳細を知りたい場合でも構いませんので、ご自由に活用してください。
アメックス攻略を私と一緒にがんばりましょう!
アメックスとは戦いながら友情を深める
私はアメックスからどれだけのマイルを獲得できるかという点にしか、あまり興味がありません(^^)/
しかし、約半年前にアメリカン・エキスプレス®・ゴールド・カードを所持し、攻略していくなかでアメックスの良さを理解できてきました。
・・・ドラゴンボールで孫悟空がピッコロやベジータと戦いながら友情を深めたように・・・です。
G/Wに行ったウォルト・ディズニー・ワールドの旅行でも、自宅⇔空港間で荷物を無料で運んでもらったり、パーク内の支払いを全部やってもらったり、かなり世話になりました。
今度、高級レストランを1名無料にしてもらうのも奥様と経験してこようと思っています。
アメックスのカードは年会費が高い分、いろいろなサービスがあります。(私がここで説明するより、ネットで検索した方が分かりやすいと思うので割愛します。)
年会費が高い分、構えてしまうかもしれませんが、使いながら理解していくのも「あり」だと思います。
この記事を書き終えたところで、我が家の「アメックス攻略大作戦」いよいよスタートです。
(終わり)
当サイトのおすすめ記事
マイ友プログラムでカードを作る場合、ソラチカカードではなくANA VISAワイドゴールドカードの方がいいんじゃないかと言うお話です。