【ハピタスだけじゃない!!】高額ポイントが狙える、アフィリエイトBの”SelfB”を活用するべき。

陸マイラーデビュー前の調査をしているなかで、アフィリエイトBの存在を知りました。アフィリエイトBに登録するためにはホームページやブログを持っていないと審査に通りません。そのため、私は陸マイラーデビューする前にブログを開設しました。結構勢いだけでブログの準備をはじめましたが、今となっては正しい選択だったと思っています。

まだまだはじめたばかりですが、私なりにアフィリエイトBがいい理由を解説したいと思います。これから陸マイラーをはじめようとお考えの方は、是非初めから登録をして高額ポイントを獲得してください。

アフィリエイトについて簡単に説明

陸マイラーデビュー前の調査で初めて「アフィリエイト」を知った私が説明するより、ネットに出ている情報のほうがよっぽど分かりやすいです。「アフィリエイト」で検索をして調べてみてください。

簡単に説明するなら自分のサイト(ホームページ、ブログなど)に広告を掲載して、閲覧してくれた人がその広告をクリックしてメーカーサイトへ移動。そこで商品・サービスの契約が決まれば、広告主であるメーカーから報酬が支払われます。

このシステムで収入を得ている人をアフィリエイターと言い、広告主とアフィリエイターを仲介しているサイトをASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)と言います。

ASPの中で陸マイラーにアフィリエイトBをすすめする理由

世の中にはたくさんのASPが存在しているようです。代表的にはA8.net(エーハチネット)、ValueCommerce(バリューコマース)、ACCESS TRADE(アクセストレード)など。

そのなかで陸マイラーにおすすめされているASPが”アフィリエイトB”です。ASPから受け取る報酬は一般的には現金なのですが、なんとアフィリエイトBの場合は、”ドットマネー”で受け取ることができるのです。つまり、”ソラチカルート”にのせることができ、ANAマイルになるわけです。

陸マイラーはマイルを稼ぐのが目的なので、現金になってはダメなのです。だからこそ、ドットマネーで受け取ることができる”アフィリエイトB”が陸マイラーにおすすめされているわけです。

その他の特長については、アフィリエイトBのサイトで確認していただくといいと思います。

アフィリエイトBの特長を確認する

確定報酬+消費税8%分をお支払い

アフィリエイトBからの報酬は”確定報酬+消費税8%分をお支払”となっています。この後、具体的な事例を取り上げますが、アフィリエイトBは税抜で表記していることが多いので、そこから8%増えると結構大きいです。お店で買い物しているときに、税抜の表示になっていて、いざ支払いになったときに少し損した気分になることありますが、アフィリエイトBの場合は逆です。報酬額の高い案件の場合、より得した気分になります。

アフィリエイトで稼ぐのではなく、”SelfB”で稼ぐ

陸マイラーを目指す前からアフィリエイトをしている人であれば、広告収入により稼ぐことができるでしょうが、素人の私がすぐにできるような簡単なものでもないはず。そもそも、お金を稼ぐのが目的ではなく、マイルを稼ぐことが私の目的です。

では、どうすればいいかというと、selfbを活用します。

ハピタスなどのポイントサイトに変わりアフィリエイトbが出している広告から条件をクリアしてお報酬をもらいます。

本来は自分が運営しているサイトに出した広告を経由して、他の人に商品・サービスを契約してもらうことで報酬をもらうのですが、自分自身で商品・サービスを契約して報酬をもらいます。だから、セルフとついているんだと思います。

実際に経験して分かった”SelfB”のおすすめポイント

①ポイントサイトより報酬額が高い

マイルを貯める意味で、一番うれしいさがある理由です。単純に報酬額が他のポイントサイトより高い案件があります。全てというわけではありませんが、平均的に高めに感じます。

<参考事例1>SBI FXトレード 口座開設(4/2時点)

陸マイラーになるまでFXをやったことない人たちが、最初にとりかかるFX案件ともいえる”SBI FX”です。条件が”1通貨以上の取引”ということで、非常にしきいが低い割に、どこのポイントサイトでも高額の報酬です。

SelfBで出されている条件が上記のようになります。よく見てほしいのですが、”※表示金額はすべて税抜きです”と書かれています。つまり”20,000円×1.08=21,600円”の報酬になります。

同じ案件をどこ得?さんで確認してみました。1位のえんためねっとは現金の換金しかできないということで除外すると、陸マイラー的にはダントツ1位です。現時点ではお小遣いJPまでの上位7つのサイトについては利用していないので詳細は分かりませんが、ポイントインカムさんの15,000円か、ハピタスさんが3月上旬までやっていた17,000円の報酬が私の中での相場でした。FXは生涯1度しかポイントが得られないことを考えると、できるだけ高いところでやっておいたほうがいいです。アフィリエイトBを活用して選択肢を広げておくことは、マイルを効率よく貯めることにつながるわけです。

<参考事例2>プレミアムウォーター(4/2時点)

思った以上にSBI FXの報酬額が他のポイントサイトに比べてダントツというほどでもなかったので、もう1件参考事例をあげておきます。今、私がどうしようかすごく悩んでいるプレミアムウォーターのウォーターサーバー設定の案件です。同じく表示金額20,000円なので、21,600円の報酬になります。

プレミアムウォーターをどこ得?さんで調べてみると、ポイントインカムの7,000円が1位で表示されています。これぐらいだと、ダントツ1位と言っても言いんじゃないでしょうか。

このように中には他と比較してダントツに高いものもありますが、やはり平均的に報酬は高いです。案件数はそれほど頻繁に入れ替わるといった印象はないですが、それでもひとつひとつの報酬額が他のポイントサイトに比べて高いので、アフィリエイトBをおすすめします。

②ほかのポイントサイトにない案件がある

これは他のポイントサイトでも言えるかもしれませんが、SelfBでしかない案件も存在しています。

<参考事例3>au ビデオパス(4/2時点)

この案件はどこ得?さんで調べても出てきません。試しに各サイトで検索してみましたが、なかったです。逆にSelfBになくて、他のポイントサイトで存在している案件もあるため、特別という訳ではありません。しかし、この1ヶ月だけ見ても、ここでしか見なかった案件を3件ほどこなしました。

③広告を提携して奥さんの分の報酬もゲットできる

実は、SelfBで出ている案件は広告主と提携をする必要はありません。しかし、中には同じ報酬額で、アフィリエイトBに存在していることもあります。その場合は、広告提携をして奥さんに登録してもらえば、その報酬が私にはいってきます。

これがアフィリエイトBのサイトで出ている”au ビデオパス”の内容です。このようなプロモーション情報がいくつもあり、その中から提携する広告を選ぶわけです。こちらは報酬が税込価格となっているため違っているように見えますが、報酬額はSelfBと同じです。

赤く丸がついているところで、右側”SelfBOK”とかかれているタグに色がついていれば、SelfBのサイトで検索すればでてきます。左側の”本人OK”のタグに色がついていれば家族も申し込みできます。これはアフィリエイトBのサイト内のよくある質問に記載されているので間違いないです。

本人申込みとは、パートナーご本人様・近親者・知人・友人、それに準ずる方々からの申込みのことを指します。

こちらが実際の提携した広告のバナーになります。ここから奥さんに登録してもらえれば完了です。

ビデオパス

アフィリエイトBに登録するためには

アフィリエイトBのよくある質問に書かれている”パートナーサイトになるためには”の回答に書かれているように、サイトのURLが必要です。

つまり、ホームページやブログなどの個人サイトを持っている必要があります。しかも、審査があります。

A.こちらの申込ページよりパートナーご利用規約をご了承の上、広告を掲載するサイトのURLとメールアドレスをご入力の上送信してください。
審査の上、ご記入いただいたメールアドレス宛に審査の結果をお送りいたします。

私はレンタルサーバーでブログをはじめましたが、アメーバブログのような無料のブログでも問題ないそうです。ただ、審査を通すためにはブログであれば2~3件ぐらいの記事を書かないといけないとネットで書かれていました。

しかし、実際のところ真偽は不明です。なぜかと言うと、私は1件しか記事がない状態で審査が通ったからです。

はじめまして。 継続できるか分かりませんが、形からはいる私はサーバーレンタル+ドメイン取得でブログを開始することにしました。 ブログを始めた理由などは、今後掲載していきたいと思います。 まずは投稿の練習みたいなものです。いろいろ勉強しながら、続けていきたいと思います。

すでにブログやホームページを持っていて陸マイラーを目指している人であれば、アフィリエイトBは必ず登録して活用していった方がいいです。私のようにブログもホームページも持たずに陸マイラーをはじめた人は、ブログ等を準備して早い段階でアフィリエイトBの会員登録をすることを強くおすすめします。

すでにブログなど自分のサイトをもっているようでしたら、以下から登録し審査をすすめてみてください。

カンファレンスバナー

まとめ

アフィリエイトBやSelfBを活用することで効率的にマイルを獲得することができます。デビュー時から活用できるように、早めに登録することをおすすめします。

<終わり>

 

Follow me!

当サイトのおすすめ記事

陸マイラーをはじめて最初につくるクレジットカードはソラチカカードか、ANA VISAワイドゴールドカードか、お悩みの方は是非お読みください。

マイ友プログラムでカードを作る場合、ソラチカカードではなくANA VISAワイドゴールドカードの方がいいんじゃないかと言うお話です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください