【3ヶ月で家族4人分の2デーパスポートのお小遣いが簡単に貯まる】ポイントサイトを活用してTDL&TDSチケットを安くお得に買う方法

東京ディズニーリゾートに行きたいと思っても、「パークチケットが高すぎて行けない」という人は多いんじゃないでしょうか。1デーパスポートを購入するのに大人7,400円かかります。これにはミッキー大好きなうちの奥様も、さすがに昔ほどディズニー行きたいと言わなくなった気がします。
ちょっと気になったので、パークチケットの価格の推移を調べてみました。
知らなかったんですが、開園当初から約2倍も高くなっているんですね。着目すべきは2010年以降の価格の上昇ですね。2000年代は1,000円も上がっていないのに、ここ5年で1,200円も上がってました。
毎年のようにパークチケットの価格が値上がりしているという感覚は、間違ってはいなかったんですね(笑)。
今回は私が皆さんに伝えたいことは、陸マイラーとして活動を始めたことで知った、”ポイントサイトを使ったお小遣い稼ぎ”についてです。
ディズニーランドやディズニーシーに行ったら、お金のことをあまり気にしないで、楽しみたいですよね。そのために、自由に使えるお小遣いを稼ぐ方法があります。
- 1デーパスポートじゃなくてマルチデーにして東京リゾートを満喫したい
- パークチケットにお金をかけるより、パーク内の食事やグッズ購入にお金を使いたい人
- ディズニーホテル、ミラコスタ、ディズニーアンバサダーホテルに宿泊したい人
今回は、そんな人たちのお役にたてそうな情報です。もしよければ、このまま読み進めていただき、できれば実際に行動に移していただきたいです。その価値は十分にあります。
先に言っておきますが、けっして怪しいことをしたり、法律に触れるようなことをするわけではありません。ご安心ください。
目次
なぜ東京ディズニーランドのパークチケットなのか
東京ディズニーリゾートのパークチケットにスポットをあてた理由は、二つあります。
一つは、お小遣い稼ぎの目的を決めるためです。
ポイントサイトを活用してお小遣い稼ぎをするのは多少の手間と、結果がでるまで期間がかかります。そのために、最初に目標をたてた方がモチベーションが保てます。
目標が設定できるなら、ディズニーランドのパークチケットでなくてもいいです。服がほしい、おいしいお店のディナーが食べたい、子供のおもちゃ代にしたい。なんでもいいです。
二つ目の理由は、我が家(特に奥様)がミッキー大好きで、東京ディズニーリゾートで何度もお世話になっているからです。
手前味噌で恐縮なのですが、結婚式はディズニーアンバサダーホテルで行いました。(奥様の要望)
披露宴にミッキー&ミニーに来てもらったりもしました。(奥様の要望)
そんな奥様に洗脳された育てられた子供たちが喜ぶならと、毎年3~4回はパークにいっています。
暑い時でも、寒い時でも、ショーのために2時間待つのは父親の務めと思っている、ごく普通の父親です。
そんなわけで、東京ディズニーリゾートは我が家にとっては身近な存在であり、パークチケットの高騰は切実な問題でもあるわけです。
家族4人分の2デーパスポートはいくらかかるか
ポイントサイトについて触れる前ですが、先に具体的な数字で目標を決めてみましょう。今からG/Wに向けては期間的に短すぎるので、夏休みを目標にしましょう。
3ヶ月ぐらい先の話であれば、モチベーションも保てそうじゃないですか?
設定は一般的な4人家族で、子供は中人(12~17歳)にしておきます。せっかくなので、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの両方をいけるように2デーパスポートとしましょう。
2デーパスポート 大人2枚 \13,200×2 = \26,400
2デーパスポート 中人2枚 \11,600×2 = \23,200
合計 \49,600
いや~、あらためて計算してみると、やっぱり高いですね(汗)。
ポイントサイトの実力をお見せします
いろいろと話を進める前に、実際のポイントサイトでのお小遣い稼ぎの結果を見せます。百聞は一見に如かずですからね。
ここにのっているポイント数というのが、獲得したポイント数を示しています。1ポイント=1円で交換できます。
青線で消してある内容のものは、お金を払って物を買っているため外して計算します。ただ、これもお買い物した分だけポイントが戻ってきているのでタダなんですけどね。
さて、青線以外の二つについてはお金はほぼかかっていません。ほぼと言っているのは、”外為ジャパンFX”で取引きで100円ほど使ったからです。ポイント数に比べれば、1%にもなりません。
オリックスカーシェアは登録するだけです。最初の2か月間が会費無料なので、必要なければ解約すればタダです。
これで15,000ポイント+4,000ポイント=19,000ポイントを獲得しました。1ポイント=1円で交換できますので、19,000円のお小遣いゲットです。
実はこれだけではありません。
先ほどと違いとして、状態の欄が”判定中”となっています。これは、まだポイントが確定していないことを示しています。
しかし、ここに掲載されていればポイントサイトが保証してくれるサービスがありますので、ほぼ獲得したようなものです。(あきらかな却下条件ではなければですが)
ここでもお金を払って物を買っている内容のものは外します。残ったものは先ほど同様にほぼお金はかかっていません。合計で31,500ポイント=31,500円分あります。
すでに”有効判定”の分を加えれば、合計は以下のようになります。
\19,000+\31,500=\50,500
5月末にはすべてのポイントが有効になっていると考えると、始めたのが3月からなので、およそ3ヶ月で50,500円のお小遣いを稼げたことになります。
今回目標にした家族4人分の2デーパスポートの費用を、たった3ヶ月ほどで稼げたことになります。このお小遣いを稼ぐために費やした時間は、多く見積もって2時間ぐらいです。
カードやFXの申し込み、FXの達成条件にある取引き(ネット上でできる)をするだけです。最初は少し手間だと感じるかもしれませんが、それでも50,000円近くのお小遣いを手に入れれるのなら、たいした手間には感じないですよね。
<参考>Yahoo!JAPANカードのキャンペーンでTポイント獲得
ちょうどYahoo!JAPANカードを作るとTポイント10,000ポイント分プレゼントのキャンペーンをやっていたため、
\50,500+\10,000=\60,500
を獲得したようなものです。うまくやると、さらにたくさんのお小遣いを稼ぐことが可能です。
よりお得にするための研究をしたり、いろいろな情報を収集したり、そういうことにちょっと時間を割けばより効率よく、よりたくさんのお小遣いを稼ぐことが可能になります。
そういう意味で、ポイントサイトを活用したお小遣い稼ぎは、女性のかたの方がむいているかもしれませんね。
ポイントサイトとは何か?
私がポイントサイトの存在を知ったのは、陸マイラーとなってマイルを貯めようと思ってからです。最初は怪しいと思っていましたが、いろいろ調べて全然怪しくないことが分かりました。
企業は商品やサービスを売るためにTV-CMや街中の看板など、広告をだしますよね。商品やサービスを売るためには、宣伝しないと売れませんからね。その広告を集めて掲載しているのが、ポイントサイトです。
- 企業は広告費を払い、ポイントサイトに広告を掲載してもらいます
- ポイントサイトは広告を利用してもらうためにポイントをキャッシュバックして、広告サイトに消費者を誘導します
- 消費者は商品やサービスを購入して、企業にお金を払います
いわゆる、win-winの関係というやつですね。いたって健全なシステムと言えます。
このポイントサイトのことを知って私は思いました。今まで相当に損をしていたんだな・・・。
実際に一度ポイントサイトを確認してみてください。これも、百聞は一見に如かずです。
おすすめのポイントサイト ハピタス
今までに説明した中で具体的な例としてあげていたものは、ハピタスというポイントサイトです。
ハピタスは数あるポイントサイトの中でも非常にサービスがよく、安心して使えるサイトのひとつです。心配な場合は、ハピタスで検索して確認してみてください。評判のよさがうかがえると思いますよ。
早速ハピタスのサイトを確認してみてください。
以下のバナーからハピタスのサイトへ移動できます。
どこへ行ってもそうですが、まずは登録をするところからスタートです。
ハピタスのサイトに移動すると、以下のようなページになっています。。ハピタスの説明がいろいろ書かれていますので、一度読んでハピタスを理解してください。
登録に進みたい場合は、”賢いハピタス生活を始める”をクリックして会員登録のページに移動してください。手順にそって進めるだけですので、そんなに難しくはないです。
ハピタスのサイトを確認する
登録が済んだら、中央付近にある”みんなdeポイント”というページを確認してみてください。”開催中の商品/サービスをもっと見る”をクリックすると10件ぐらいのお得な広告が掲載されています。
ここで知っておいてほしいことがあります。掲載されているお得な広告は、時期によって変わります。企業が力をいれる、つまり商品・サービスを売りたいときにポイントが高くなるんだと思います。
ですから、私たちはポイントが高くなったタイミングを逃さずに、よい広告をみつけていく必要があるわけです。
そのためにも、ハピタスの場合はこの”みんなdeポイント”を中心に攻略していくといいでしょう。
ハピタスのお得な情報が掲載されているみんなdeポイントは、
毎週月曜日・木曜日の正午に更新されます。
広告の見方について
早速ポイント獲得に取り掛かるのもいいですが、先に広告の見方だけ覚えておいてください。ポイント獲得には条件があるので、それをちゃんと把握する必要があります。
特に確認しておいてほしいのは3か所です。
①獲得ポイント
1ポイント=1円相当です。
②ポイント獲得条件
今回例にあげたのは、条件が細かいですね。対象カードの指定まであります。(クレジットカードの場合、カード発行のみもありますのでご安心ください)
しかし、ここの条件を満たしていないと、せっかく登録してもポイントがもらえません。きちっと確認する癖をつけたほうがいいです。
③ポイント却下条件
こちらも確認する癖をつけておいたほうがいいです。却下条件に該当する場合は、ポイントが却下されます。
まずはこの3点を確認してから、実施するかどうかを判断してください。最初は難しい条件のものを選ぶより、”新規カード発行完了”でポイントが獲得できるようなクレジットカード発行案件を選ぶといいと思います。
賢い人のお得なサイト | ハピタスでお小遣い稼ぎを始める
ポイントサイトでのポイントの稼ぎ方
こちらがポイントサイトで高額ポイントが狙える広告の種類です。特にクレジットカードとFXがポイント獲得の柱になります。
獲得ポイントはあくまで目安です。これを超えるようなポイントになることもあります。逆に言えば、この目安を超えてくるようなポイントの案件があれば即実行でもいいかもしれません。
注意した方がいいのですが、”みんなdeポイント”に登場するお得な広告は昼に発表されて、夜には定員オーバーで終了してしまう広告もあります。
参加可能人数というのはあくまで目安で、追加されることの方が多いです。しかし、FX案件やカード発行案件で、高額ポイントのものが掲載されると特に早く終わってしまいます。
そのため、ある程度ポイントの相場が読めるようになってきたときに、これは”やり時”って思ったときは即実行に移した方がいいですね。
実際、私もいくつか取り逃したことがありますので。ただ、ダメだった案件でも、しばらくするとまた掲載されますのでご心配なく。
それでは、高額ポイントが狙えるサービスの簡単な情報と注意点をご説明します。
クレジットカード
クレジットカードの発行は陸マイラーを目指している人は必ず発行しなくてはいけないクレジットカードというのがあるのですが、お小遣い稼ぎが中心の場合はコンビニやデパートのクレジットカードなど生活にあったカードを選ぶのがいいと思います。
- Yahoo!JAPANカード
- 楽天カード
- ファミマTカード
- セブンカード・プラス
ポイント獲得条件が簡単で、ポイント数が多いものを”みんなdeポイント”を中心に選んでいくのがいいと思います。10,000ポイント前後のものがあれば即実行だと思います。
次にクレジットカード発行における注意点です。2点ほど説明をしておきます。
クレジットカード発行は1ヶ月に1枚までにしておくこと
クレジットカード審査における情報はCICという機関に集約されます。あまりに短い期間で何枚もクレジットカードを発行すると、クレジットカード会社が怪しく感じて発行してくれなくなります。そのため、1ヶ月に1枚ぐらいにしておいた方がいいというのが、ポイントサイトを使いなれた先輩方の意見です。
一度審査に落ちると、CICに情報が残り、半年間その情報が消えないそうです。審査落ちの情報があるうちは、新規にクレジットカードが発行できないということなので、月1枚のルールは守った方がいいでしょう。
年会費はかかるか、初年度年会費無料かどうか
高いポイントのものは、ポイント獲得の条件が厳しいです。条件がクレジットカードの利用であれば、普段使っているカードから支払いを一時的に切り替えるだけなので問題はないです。しかし、年会費が発生するカードの場合は注意が必要です。そのため、年会が発生するかどうか、初年度の年会費は無料かどうかを、申し込む前に必ず確認するようにしましょう。
ポイントが10,000でも、年会費が20,000円ではお小遣いが減ってることになってしまいますからね。しかし、初年度年会費無料であれば年会費が高くても問題ありません。なぜなら、年会費が発生する前に解約してしまえばいいので。
ポイント獲得前にカードを解約してしまうと、ポイント却下になってしまいます。しかし、ポイントがついてしまえば解約してもいいです。
キャンペーンを活用する
折角申し込んだカードなので、もしカード会社がキャンペーンでキャッシュバックなどをやっていれば、そいつももらっておきましょう。キャンペーン情報などはポイントサイトではわからないことが多いです。そのため、カード会社のサイトで確認すると、よりお得になります。
実際に私がYahoo!JAPANカードを発行した時のことです。カード会社のサイトを事前に確認するとTポイントのプレゼントキャンペーンがやっていました。入会すると5,000ポイント、カードを使用(おにぎり一つでも可)するとさらに5,000ポイントプレゼントというキャンペーンでした。
カードを発行するとハピタスから2,500ポイントがもらえたので、合計で12,500ポイント相当になりました。これはお得だったので、すぐに実行しました。
クレジットカードは月に1回までというルールもありますので、じっくりと自分にあったカードを選んで発行してみてください。
FX
FXとは外国為替証拠金取引のことです。FXとは為替差益というもので利益を得ていくものです。
例えば1ドル=100円で買ったとします。これを1ドル=110円になったときに売るります。そうすると、元々は100円だったものが110円になります。つまり10円儲けたことになります。
たった10円と思うかもしれませんが、これを1万ドル購入していた場合には
10円(1ドルに付きの利益) × 10,000(1万ドル) = 100,000円
となり、10万円も利益がでたことになります。
FXと聞くと怖い感じがするかもしれませんが、安心してください、ポイントサイトでのお小遣い稼ぎではFXの取引で儲けるわけではありません。
FXの口座開設でポイントを稼ぎます。もちろん、取引が条件のものもありますが、ポイント獲得を目的にするのであれば大きく損をすることはありません。
FXはこれからお小遣い稼ぎをするうえで中心的な存在になりますので、以下でご紹介する初心者向けのFX案件をこなしながらFXはどんなものかを経験するといいと思います。
ハピタスでおすすめする初心者向けのFX案件を3つご紹介します。
- DMM.com証券(DMM FX) 報酬:18,000ポイント
- SBI FXトレード 報酬:12,000ポイント(MAX17,000ポイントあり)
- 外為ジャパンFX 報酬:15,000ポイント
DMMと外為ジャパンはハピタスとコラボ企画で常に高ポイントで出ています。SBI FXは最近は少しポイントが下がっていますが、17,000ポイントを確認したことがありますので、ポイントが高くなるのを待ってもいいと思います。
FX案件を実施するうえでの注意点を2つ。
条件をきちっと確認する 初回入金、取引内容など
FX案件に申し込む前に必ず条件を確認しましょう。
案件 | 初回入金 | 取引き |
DMM.com証券 | \50,000 | 往復1lot |
SBI FX | \10,000 | 1通貨以上 |
外為ジャパン | \50,000 | 往復1lot |
<参考>みんなのFX | なし | 往復15lot |
おすすめした3案件は非常に簡単な内容で高額なポイントがもらえるので、非常におすすめしています。難しいものになると、参考のように15lot、30lotと取引き量の条件が高くなっていきます。
取引き量が多くなるほど、お金がかかる(もうけをだせばかかりませんが)ので取引き量は少ないほうがいいです。
ふたつめの注意点が重要です。
決してもうけようなんて考えない!!
FXは目に見えてお金が変動していくのが分かるので、やっているとついつい欲がでてきます。または、ちょっとおもしろいからってやってズブズブはまっていくと、気づいたら入金したお金がなくなっているなんてこともあります。
ポイント獲得だけを目的に、ボタンを押すだけであれば1回の取引で30円ぐらいの損失で済みます。下手に儲けようと考えずに、さっさと条件を満たす作業をするだけにしてください。
各社のFXトレードの詳しい操作方法については、先人の方々が分かりやすく解説してくれています。”取引会社 陸マイラー”と検索してみてください、いくつか解説してくれているサイトが出てきます。
お小遣いを稼ぐ方法
楽してお小遣いを稼げるわけではありませんが、少しの手間で家族4人分の東京ディズニーリゾートの2デーパスポートの費用を稼ぐことができます。
そのために、まずはハピタスに登録していろいろと試してみてください。思った以上に簡単に稼げるので、きっと驚くと思いますよ。
どうぞ、皆さんも以下のバナーから登録をしてお小遣いを稼いでください。
<終わり>
当サイトのおすすめ記事
マイ友プログラムでカードを作る場合、ソラチカカードではなくANA VISAワイドゴールドカードの方がいいんじゃないかと言うお話です。