【ANA SKY コインで支払い】中部国際空港⇔オーランド航空券を購入!!
全くの計画外だったのですが、半年間で貯めたマイルでセントレア(中部国際空港)⇔オーランドの航空券を購入しました。2018年のGWに家族4人でウォルト・ディズニー・ワールドへ行きます。
特典航空券で行くためにマイルを貯めていたのですが、今回はANA SKY コインと言われるANAの電子マネーにマイルを交換して航空券を購入しました。
マイルで航空券を購入する一つの方法として、ご紹介したいと思います。
目標は2018年の年末で始めた陸マイル活動
ウォルト・ディズニー・ワールドへ行くために、どのような目標を設定して陸マイラー活動をすすめていくかを書いた記事が以下になります。
私の勤め先では年末年始、GW、お盆に7~10日の休みがあります。上の子供が小学生に上がる前に行きたいという思いと、必要なマイルを貯める期間、特典航空券の予約開始時期を考慮して、2018年の年末年始が当初の目標でした。
11月のメトロポイントの交換が完了すれば目標マイル到達
ウォルト・ディズニー・ワールドがあるオーランドまでの特典航空券・家族4人分を交換するために必要なマイル数は220,000マイルです。
順調にマイルは貯まっていて、10月の時点で夫婦合わせて200,000マイルありました。
11月のメトロポイントからの交換が完了すれば+36,000マイルとなり、目標のマイルに到達する予定でした。
特典航空券の下調べをしてみて感じたこと
実際にANAのホームページで特典航空券がとれそうなのか検索していましたが、なかなかとるのが難しそう。
下調べしていくつか感じたことをあげます。
①提携航空会社特典航空券であること
お申込期限
ご搭乗の355日前(ご出発日含まず)の午前9時(日本時間)から、出発の96時間前までお申し込みになれます。
ただし、航空会社によって予約受付開始日が異なります。また、全旅程申し込み開始後、ご予約を承ります。
特典航空券はANAは355日前からできるのですが、オーランドまで行くにはアメリカ国内で乗り換えるため、ユナイテッド航空など提携航空会社に乗ります。
ユナイテッド航空の場合、特典航空券は331日前からになるそうです。
人気路線であれば開始と同時に取り合いになるようなので、ANAの355日前とユナイテッド航空の331日前という差が、オーランド行きを目指す私にとっては不利な条件となりそうです。
②ハイシーズンであること
ウォルト・ディズニー・ワールドへ行くのであれば、できれば7日ぐらいは滞在したいです。私は普通のサラリーマンですから、そんなに連続して有休をとるのは現実的に無理です。
そうすると、先にあげたように年末・年始、GW、お盆など会社休日に合わせてとることになります。当然、世間もお休みなわけですから、それだけ特典航空券をとろうとする人も増えるわけです。
実際に、10月初旬に2018年のGWとお盆を調べて見ましたが、まったく空いていませんでした。
③家族4人分が必要
先輩陸マイラーのブログで調べると、特典航空券として開放している座席数はあまり多くはないようです。家族4人分をとろうとすると、やはりハードルは高くなるのではないかと予想しています。
実際に特典航空券の検索で、4人でも予約可能な枠は出てくるのですが、4人から2人に変更すると予約できる枠が出現する確率が高くなります。
下調べの段階ですが、難しそう。
実際にはまだまだ”本気”で調べていないです。上記の問題点に対して、いろいろと対策はあるとは思います。
しかし、ある程度予想はしてはいましたが、大型連休の家族4人分の特典航空券をとるのは、それなりに難しそうであることは実感しました。
普通の予約で確認してみた
ANAのホームページから航空券の検索は簡単にできます。
試しに、普通の予約で2018年のGWにオーランドに行こうとすると、いくらぐらいかかるのかを確認してみました。
国際線の航空券を検索
トップページのメニューバーから”国際航空券”を選択すると、下の赤い四角で囲んだ画面が出てきます。
出発地、到着地、行き帰りの日にち、搭乗人数を入力します。搭乗クラスは・・・お好みにあわせてどうぞ。私はエコノミーです。
この時に、”前後3日の運賃を検索”にチェックをいれておくといいです。
必要なところを入力したら、右のほうにある”特典予約”の文字は気にせずに、”検索する”のボタンを押してください。
ハイシーズンでも少し外すと値段は下がる
検索すると、以下のように検索した日にちの前後3日分の航空券の値段(搭乗人数分)がでてきます。
右上で赤く線を引いてあるマークがついているところは、”最安運賃を含む日程”となるそうです。
2018年のGWでも、一般的に連休が始まる時期を少し外すと価格は10万以上変わってくるようです。
4/26(木)⇒5/3(木)の日程で422,800円・・・。
大型連休を少し外すと、422,800円で航空券が買えます。それでも結構高いのですが・・・ここで閃く。
マイルをANA SKY コインに交換して航空券を買うという手段
ANA SKY コインは単純に1マイル=1コインではありません。
ANA VISA ワイドゴールドカードを持っていれば、交換マイル数にもよりますが最高で1.6倍になります。
以下の表は抜粋になりますが、詳しいことはANA SKY コインの”マイルから交換する”のページ参照してみてください。
特典航空券とANA SKY コインの必要マイル数は44,250マイル
仮に4/26⇒5/3の旅程の航空券を買う場合、422,800円です。
ANA VISA ワイドゴールドカードを所持している人が、この航空券をANA SKY コインで購入しようとした場合、必要なマイル数は以下になります。
422,800円 ÷ 1.6 = 264,250マイル
ウォルト・ディズニー・ワールドへ行くためオーランドまでの航空券を、”提携航空会社特典航空券”でとる場合には、220,000マイル必要です。
つまり、オーランドまでに航空券を特典航空券でとる場合と、ANA SKY コインに交換して購入する場合の差は、以下の通りです。
264,250マイル(ANA SKY コインに交換)- 220,000マイル(特典航空券)= 44,250マイル
特典航空券に必要な220,000マイル以外を現金で支払う場合70,800円
ANA SKY コインで航空券を購入する場合は、不足分をクレジットカードで支払うことも可能です。
特典航空券を買うつもりでためた220,000マイルをANA SKY コインに交換すると、
220,000マイル × 1.6 = 352,000コイン
1コイン=1円となります。4/26⇒5/3の旅程の航空券を買う場合、422,800円必要になるため不足額は以下になります。
422,800円 - 352,000コイン = 70,800円
70,800円をクレジットカードで支払えば、航空券を購入することができます。
44,250マイルもしくは70,800円で得られる自由度
先に述べたように、オーランドまでの特典航空券を大型連休で、しかも希望日に近い航空券をとることは難しそうです。
決して特典航空券との差分である44,250マイル、もしくは70,800円が安いとは思いませんが、これで日程面の自由度が得られるのであれば十分価値があると私は感じました。
【注意】Economy Super Value
今回例にあげた航空券は最安運賃となっているのですが、安いなりの理由があるチケットです。
予約変更、払い戻しが不可となっています。つまり、購入したら変更できないということです。
さらに、陸マイラーには気になるところですが、搭乗してもらえるマイル数も少なくなります。
フライトマイルは上記の式で計算されますが、この時の”予約クラスごとの積算率”がSuper Valueの”Lクラス”ではかなり低く設定されています。
なんと30%。
安いなりには理由がありますので、実際に航空券を購入する時には十分確認した方がいいです。
予約変更できないなどの違いはありますが、機内サービスがエコノミークラスで差がつくことはないようです。
ANA SKY コインでセントレア⇔オーランドの航空券を購入
結論としては、ここまで貯めたマイルを”ANA SKY コイン”に交換して、2018年のGW期間を少しはずした時期の”セントレア(中部国際空港)⇔オーランド”の航空券を購入しました。
理由はいろいろあるのですが、一番大きな理由は”早く行きたいから”ですかね。
子供が2019年に小学校に入学するので、その前の2018年中に旅行に行きたいと考えていました。特典航空券で行こうとすると、今から狙えるところは2018年の年末・年始です。
下調べした状況では、とれるかどうかも不確実で、日程面の自由度も制約がきつそうです。そのため、多少多くかかったとしても、希望の日程で行けるのであればANA SKY コインで普通の航空券を購入するメリットは大きいです。
さらに半年も早く目標が達成できるのであれば、もはや悩む余地はありませんでした。
ANA SKY コインは即日交換・すぐに利用可
実施にマイルをANA SKY コインに交換することは、それほど難しくはありません。
上記からANA SKY コインの交換サイトに行くと以下ページに行きます。
申し込むのボタンを押します。
次に実際にどれだけのマイルを、どのマイルで交換するかを選択します。
手順は簡単です。
- 交換マイル数を選択する(①)
- ”マイル・ANA SKY コイン残高を計算するを押す(②)
- 使用するマイルを選択する(③)
- ”確認画面へ”を押す(④)
あとは、確認画面で間違いがないことを確認して確定すれば交換完了です。マイルから交換したANA SKY コインはすぐに使用可能です。
【注意】200,000マイル以上の交換時は要注意
1回の交換で200,000マイルまでしかできないので、それ以上交換する時は2回に分けて交換する必要があります。
2回以上に分けて交換する場合は、1.6倍(ANA VISAワイドゴールドカード所持の場合)になるように交換するマイル数を調整する必要があります。
最低の交換マイルを50,000マイル以上にすればいいだけなのですが、間違えると損をしてしまいますので慎重にすすめてください。
交換前に自分の目で注意事項などはホームページを確認してください。
マイルはすっからかんになりましたが、モチベーションはかなり上がる
マイル交換の方法に出した画像は実際の私のページです。200,000マイル以上あったのですが、現在は500マイルもありません。
とは言え、来月以降もメトロポイントから18,000マイルが入ってきます。
一度マイルはすっからかんになりますが、ウォルト・ディズニー・ワールドへの旅行が決まったことでモチベーションはかなり上がります。
マイル活動も頑張れますし、旅行の計画をたてる時間は楽しです。
まとめ
陸マイラーの活動は、目標である特典航空券をゲットするまでの道のりは結構長いです。
ポイントサイトでポイントを貯め、1ヶ月に18,000マイルを貯め、競争率の高い特典航空券を355日前にとって初旅行では、活動を始めて1年以上経過してしまいます。
それならば、最初はANA SKY コインに交換して目的である旅行に早く行くというのは、案外悪くない選択なのかもしれないです。
もちろん、行きたい旅行先は人それぞれで、必要な特典航空券のマイル数も違います。一人旅行の人もいれば、うちのように家族で行こうとしている人もいると思います。
結局は、自分が満足できる方法を選択するのが重要なんだと思います。
(終)
当サイトのおすすめ記事
マイ友プログラムでカードを作る場合、ソラチカカードではなくANA VISAワイドゴールドカードの方がいいんじゃないかと言うお話です。
ウォルト・ディズニー・ワールドおめでとうございます!
チケット取れて良かったですね。これからのホテルの予約など、楽しみですね。
私も5月からマイラー生活はじめまして、アナハイムを目標に向かったしていましたが、チケットが取れる気がせず上海ディズニーを特典航空券で発券しました。
ディズニー情報や、色々な情報ブログこれからも楽しみにしています。
マリリンさん
コメントありがとうございます。
うちは小さい子供がいるので飛行機の練習として、最初は上海もしくは香港のディズニーランドでしないかと、
奥様に相談しましたが却下されました(-_-;)
アナハイムも候補でしたが、結局オーランドに落ち着きました。
旅行が決まると、マイラー活動もさらにやる気がでてきますね。
お互い、旅行にむけて楽しく準備していきましょう。
これからも楽しんでいただけるブログを作成していきます。
よろしくお願いします。